読書月間 |
2019(令和元)年度 | 『本に恋する季節です』 企画:ジブリアニメ・嵐・サッカー・早押しクイズ 展示:図書委員手作りポップ展・1.3年生美術選択クラス作品展 |
2018(平成30)年度 | 『物語が動けば、キミの世界も動き出す_。』 企画:歴史の美女・平成・元号 展示:図書委員ポップ展 |
2017(平成29)年度 | 『無限の夢へ 〜僕の時間・私の時間〜』 企画:絶滅動物 展示:図書委員ポップ展・1.2年生美術選択クラス作品展 |
2016(平成28)年度 | 『開いてみよう、その1ページ』 企画:愛しのダメ人間たち・大和言葉 展示:図書委員ポップ展・シリア展 |
2015(平成27)年度 | 『本の世界に魅せられていく』 企画:月の不思議・日本の城 展示:図書委員ポップ展 |
2014(平成26)年度 | 『さらば無知の自分 さあ知識の海へ』 企画:海の世界 展示:図書委員ポップ展 |
2013(平成25)年度 | 『そうだ、図書館に行こう 未知なる世界を求めて』 企画:大航海 特集:憲法を考える 展示:図書委員ポップ展・美しい自然美しい言葉 |
2012(平成24)年度 | 『時、言葉、国を超えて 本から学ぶこと』 企画:麗しきお姫様の女子会 特集:食書の秋 展示:図書委員ポップ展 |
2011(平成23)年度 | 『言葉の玉手箱 本からの贈り物』 企画:探検 南極点到達・マチュピチュ発見100年を記念して 特集:恋愛小説展 展示:図書委員ポップ展 |
2010(平成22)年度 | 『言葉の宇宙 ほんの世界へ飛び立とう』 企画:イギリス展 アガサ・クリスティ生誕120周年を記念して 特集:知識の泉展 展示:ポップ展 |
2009(平成21)年度 | 『本の世界へいざ出陣』 企画:小牧・長久手の戦い展 展示:図書委員ポップ展 |
2008(平成20)年度 | 『本は心と心をつなぐ』 企画:ことば遊び展 特集:思わず手に取りたくなる本展 展示:図書委員ポップ展 |
2007(平成19)年度 | 『読みざかりの君たちへ〜本の世界へ旅立とう〜』 企画:思い出に残る絵本展 展示:図書委員ポップ展 |
2006(平成18)年度 | 『読書は心のカルシウム』 展示:ウズベキスタン写真展 企画:図書委員のオススメ本 特集:時代小説 |
2005(平成17)年度 | 『やっぱり秋は読書』 特集:南北問題 関連企画:パキスタン地震被災救援募金 企画:あっ!読んだ読んだ、教科書の作品 |
2004(平成16)年度 | 展示:写真展 特集:写真で見る戦場 上映会:「ブラザーフッド」「華氏911」 古雑誌配布会 |
利用案内 | 委員会活動 | 年間行事 | 図書館の風景 |
図書館 TOP | 国際交流会 | 文化講座 | 展示・特集 |