TOP > 学校生活 > 図書館 > 国際交流会 > 2013メキシコ

国際交流会2013

太陽と
古代文明
すなわち

メキシコ

国際交流月間 6/3〜6/24
事前学習会 6/5
講演会 6/12


2013年の国際交流会はメキシコを取り上げました。
講師にリリアナ マルティネス リベラさん(NIC地球市民教室)をお招きしました。

図書館前の様子

↑図書館前の様子

看板

↑看板

展示
↑メキシコ展の様子

展示
↑メキシコ展の様子

展示
↑メキシコ展の様子

展示
↑メキシコ展の様子

展示
↑図書委員の作成した展示資料

展示
↑図書委員の作成した展示資料

講師
↑講師による講演(6/12)

講師
↑講師による講演(6/12)




参加した生徒の感想
交流会はとても楽しかったです。 メキシコについて調べて準備し発表までは大変でしたが、とても良い経験になりました。 また、リリアナさんのおかげでメキシコについて興味をもったので、将来は是非ともメキシコへ行こうと思います。(1年男子)

国際交流会を体験してみて、メキシコの政治や外交、 一般事情などについてたくさん知ることができてとても勉強になりました。(3年女子)

今までメキシコについて考えたこともなかったが、今日の講演会でメキシコに関わるものが わりと身近にあったことがわかった。(2年男子)

事前学習会で勉強したときはわからないところもあったけど、今日の講演会でわかりました。 初めて知ったこともあり、以前よりメキシコに興味を持ちました。 (1年女子)


メキシコ合衆国
首都:メキシコ・シティ
言語:スペイン語
面積:196万平方キロメートル(日本の約5倍)
人口:1億1374万人
宗教:キリスト教(カトリック)約9割
政体:立憲民主制による連邦共和国
(外務省データより)




図書館top 年間行事 国際交流会



写真、文章の無断使用・記載等ご遠慮ください
使用素材:世界地図世界の国旗
篆刻素材AOI